新年挨拶
新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年の抱負は 忍耐 で考えてます。
理由といたしましては、私事ではありますが 前厄 でありまして色々なことが周りで起きるのを想定して 忍耐 としました。国内では、元号が変わる、消費税が10%に上がる(多分)年でもあり、海外では、米中貿易摩擦やイギリスのEU離脱問題、など日本経済に色々な影響がこれからまっていると予想されます。国内や海外の経済情勢もしっかりと見極めていかなければいけないなと、つくづく感じます。
本業に目を向けると、建設業で今問題になっている、技術の継承、雇用環境の整備、人手の問題が今年もピックアップされる年ではないかと感じます。特に安陪政権が掲げる、働き方改革の一環の雇用の問題がスピードを上げて進められていくと思われます。
特に外国人労働者の活用の推進には政府も力を入れていと思いますので、弊社も時代にあった雇用環境を整えていかなければならないなと、考えさせられる年になるのも間違いないと思います。
まあ難しいことはさておいて、今日は残り恵比寿 なのでしっかりと商売繫盛、家族、社員の健康と安全をしっかりお祈りして、これからに備えたいと思います。
どうか、本年もよろしくお願いいたします。